最近買ったCD(プログレ編) [不定期CD購入記]

なんか非常にお久しぶりな気がしますが、あまり日は…あ、一週間たってた^^;というわけで今回は久しぶりの%%散財記録%%買ったものリスト。ね、ネタがないわけじゃn(以下略)。
「最近」といっても九月に買った物から入ってます。あと、「プログレ編」とありますが他のジャンルを書くかは未定。だって多いんだもん^^;

ま、プログレがこのブログでネタになることもあまりないですし、たまにはいいんじゃないかと。


・Genesis「Selling England By The Pound」
以前「怪奇骨董音楽箱」を聴いたときは、あまりに幻想的すぎて「?」って感じだったのですが(苦笑)、こっちは演奏がしっかりしててわかりやすいですね。こっちの方が好みです^^ 「イギリス売ります」…。よく考えるとすごいタイトルですね^^;

・Kansas「Leftoverture」
普通にかっこいいです。プログレなんですが実際のところわかりやすいロックです。他のプログレにはあまりない「爽やかさ」がある気がします。気に入ってます。

・Renaissance「Ashes Are Burning」
全体的にしっとりした雰囲気で、ピアノとベースの掛け合いがすごく美しいです。単純に美しい音楽として聴くことができます。癒されたい方は是非どうぞ^^
女性ボーカルの声がすごくきれいです^^

・Banco「イタリアの輝き~バンコ登場」
かなりクラシックよりなキーボードを中心に、全体的に演奏がすごくタイトな感じがします。ボーカルがなんかいい意味で芝居がかっていて面白いです^^
それにしてもこのキーボード、マジでかっこいい。

・Focus「Focus 3」
一応ボーカルもいるみたいで、実際ところどころに声らしきものも入っていますが、一曲目を除いてほぼフルインスト位に考えていいです^^;(ちなみにボーカリストは鍵盤楽器とかフルートとかいろんな楽器を使ってるみたいです)。
ほぼフルインストで一時間聴かせるという荒業をやっていますが(中には26分超大作もアリ)、凄まじい緊張感がみなぎっていてあっという間に聴き通せます。ですが、どシリアスな曲調とかではなく、とぼけたような演奏をしている場面も多く、なんというか、つかみどころのない人たちです^^;
一応ロックに分類されるみたいですが、ジャズを聴かれる方にもかなり受けるんじゃないかなと思ってみたり。「Anonymous II」とかの長いソロとかほとんどジャズな気が。

・PFM「Photos Of Ghosts」
ジャケットから勝手に、Camelとかみたいなたおやかな世界を想像していたのですが、たおやかな部分ももちろんあるものの、予断を許さない展開や、ある種のダークさを感じるパートもあり、いい意味で予想外でした。鍵盤がかっこいいパートが多いのもうれしいです^^

・The Mars Volta「Frances The Mute」
現代変態系プログレの最高峰と言ってもいいのではないかと思われるThe Mars Voltaの2nd。やっぱりこいつら変態ですわw
もう一時間十六分めちゃくちゃに振り回されます。爆走してみたり静かに歌い上げてみたりトリップしてみたり…とにかく全編忙しく動き回ります。1stよりも全体的に鬱気味な感じがするのは気のせいでしょうか…^^;
あまりに破天荒な楽曲にめちゃくちゃに振り回されていると、知らず知らずのうちに笑いがこみあげてきます。まさに聴く麻薬。

・Porcupine Tree「Deadwing」
ずっと気になってたバンドなんですが、やっと購入。
なんなんでしょう、これは。Pink Floyd meets Dream Theater、メタルのエッセンスを取り入れたRadiohead…。色々形容は思い浮かぶのですが、どれもこれもいまいちしっくりこない。幻想的なサウンドにリスナーを溺れさせるかと思いきや、メタリックにゴリゴリ攻めてきたり、でも全体的にはすごくきれいにまとまってるんですよね…。なんというか、すごく不思議な感じのする作品です。

・Magma「Mekanik Destruktiw Kommandoh」
邦題「呪われし地球人たちへ」
みんな大好きコバイア星人です。この呪われた地、地球に降り立った彼らは、その独特の「コバイアサウンド」で地球人に警鐘を鳴らします。彼らはコバイア星人ですから、当然地球の言語では歌いません。全編コバイア語です。どこかの似非地球外生命体、ゆう○りんとは格が違います。
なんかこうやって書くとネタ臭も漂いかけますが、誤解してはいけない。異常なテンションに溢れた楽器陣に、分厚いコバイア・コーラスが乗り、その上を激情コバイア・ボーカルが暴れまわる楽曲は、あまりの濃さに聴いてて恐怖すら覚えます。なんというか、「これはこういう曲だ」とか説明することすら憚られるような、他の幾百のバンドとは見ているものが全く違うような気がします。「孤高」という言葉はこういうバンドのためにあるんだろうなと思います。

・The Dear Hunter「act II The Meaning Of,& All Things Regarding Ms. Leading」
何となく気になってジャケ買いしたものです。恐らく日本ではマイナーなんだと思います。ですが、これはなかなか面白いです。思いがけない収穫でした。
ライナーノートによると、なんとアルバム六枚を費やして一人の少年の誕生から急死までを描く超巨大プロジェクトだそうで、今作はその第二部にあたります。自分は日本版を買ったのですが、第一部にあたる「act I The Lake South, The River North」が一緒に付いてくるのでお得です^^
曲調としては「色々まぜこぜの現代的なプログレ」って感じです。全体的にシアトリカルな雰囲気でまとめられており、その中に様々な要素がちりばめられています。とにかく曲調がころころ変わっていくので、二枚合わせて二時間という長大な内容でも飽きる暇がありません。
…ちゃんと第三部以降も入荷してくれよ、W○VE。


それじゃあこんなところで。ちなみにこの記事、聴いたときに少しずつ書いていったものなので、実はかなり手抜き記事だったり^^;
nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 11

snowman

>黒逆様、n/t様
ハートありがとうございます^^
by snowman (2009-11-08 14:11) 

退会済み

Renaissance「Ashes~」は私もだいすきですねぇ。
フォーク的で、過不足のないアレンジがとってもGood。
逆にRenaissanceの他のアルバムは私にはちょっと過剰だったり。

Kansas、このセレクトの中では浮いてるような気がしますがこの人たち、演奏は結構ガチですごいです。10年くらい前かな、川崎クラブチッタに来日公演見に行った思い出が甦ってきました。凡百のロックバンドなんか吹けば飛ぶような演奏。あー懐かしい。
by 退会済み (2009-11-08 17:00) 

Contrex

「Leftoverture」は持っています。
しかし、なかなかマニアックですね。
といいながら、Magmaは私も持っていますし、コバイヤ語検定で5級を取得していますが。(大嘘)
by Contrex (2009-11-08 20:39) 

ジンジャー@欧州支部長

手抜きですか~?
とてもそんな風には感じないですよ[嬉しい顔]

盛りだくさんで楽しませていただきました!

プログレはほとんど聴いたことがないですが、ルネッサンスやカンザスは興味ありです!

今度聴いてみまっす[嬉しい顔]
by ジンジャー@欧州支部長 (2009-11-08 22:25) 

snowman

>ジルベール様
Renaissanceいいですよね^^といってもこれ一枚しか持ってないのですが^^;実は今も聴いてます。他のアルバムもぜひ聴いてみたいアーティストです。アレンジの過剰さは覚悟しておきますね^^;

Kansasは、初めて聴いたときハードロックかと思いました^^;
演奏見てみたいですねぇ…^^
by snowman (2009-11-08 23:54) 

snowman

>Contrex様
マニアックですか?^^;まだプログレ初心者なので、色々なサイトやらの情報を参考に買ってるのですが…あれ?

コバイア語検定…次は四級を取得されるのですね。わかります(待て
試験勉強にはこのサイトをどうぞ
http://www.music.ne.jp/~magma/dic.html[Kobaian-Japanese dictionary]
by snowman (2009-11-08 23:58) 

snowman

>ジンジャー様
やたら文章は長いですから^^;
一枚一枚聴いたときに書いていったものなので、アルバムによって書き方が違ったり長さがバラバラだったりします。

RenaissanceやKansasは多分あまりプログレを聴かれない方でも普通に聴けると思います。どちらもすごくいい感じですよ^^
by snowman (2009-11-09 00:07) 

ギターも弾けるバサー

プログレという言葉の意味が、よく理解できない。
音楽のジャンルとしても、大雑把な感じがして、つかみどころが無い、っていうか。。。。
ジェネシスとカンザスは、聴いたことある、っていうか、ラジオなんかでは、普通にかかっていますよね。
他は、まったくわからない。
CDを選ぶときの、選定基準は?
前情報があるのですか?
ジャケをみた時のインスピレーション?
経済的に、余裕が無く(家族を養うために?)、若い頃のように衝動買いが出来ないので、新しい音楽を購入することに、臆病になっているGHBです。
by ギターも弾けるバサー (2009-11-09 08:36) 

snowman

>バサー様
何なんでしょうね、プログレって。適当に使ってますがわかりません^^;%%何となく分類に困ったら取り敢えずプログレとつけるのかも(待て)。%%最近は「ポストロック」ってのもありますからねぇ…謎です…。

Kansasラジオで流れたりするんですか。意外かと思ったけどKansasならいけそうかも^^ Genesisは気をつけないといけないのは''後期は思いっきりポップ化している''ことです^^;「Invisible Touch」なんかはテレビなんかでもいろいろなところで使われてますからね^^;

CDの選定基準ですか…。自分の場合''基本的に何でも聴きたい。拾い食い上等。腹下し上等。''というスタンスで選んでいるのであまり参考にならないような気がしますが…^^;

メタルやプログレというフィールドに足を踏み入れてからは、「レビューサイト」なんかをかなり見てますね。
Amaz○nとかのレビューも見ますが、自分がよく見ているのが個人運営のレビューサイトやブログ。何となく好みが自分と似ていそうだったり、書き口が面白かったり、大量のCDをレビューされていたりするサイトをブックマークしていきます。基本的に自分はそういうサイトで見てよさそうと思った物を買っているので、あまり前情報なしで買うことはありません。
ただ自分の場合、「実際に手に入れるまで楽しみを取っておきたい」という考えでいるので、よさそうと思った物ほどあえてYoutubeなどで聴いたりはしていません。したとしても一曲か二曲です。ですからよく失敗もします^^;

こんな感じで基本的にはレビューサイトの情報をもとに買ってますが、たまにジャケ買いもします(今回の記事にある中ではThe Dear Hunterがそうです)。とはいえ金に多少余裕があって、テンションが高い(?)時じゃないとしません。The Dear Hunterについては「国内版、新品、二枚組で2500円」というお得な感じも後押しになっていたり^^;漂うマイナー臭もポイントでした^^;(実際検索しても日本語サイトでの起債があまり見つかりません^^;)

取り敢えず今は「学生の特権」を存分に行使しています^^;
by snowman (2009-11-10 02:04) 

Contrex

素晴らしいサイトの紹介をありがとうございました。
勉強になります。[嬉しい顔]

日常でも

Hamatai!

あたりから使用していきたいと思います。
by Contrex (2009-11-10 22:16) 

snowman

>Contrex様
Hamatai !
そういえばMagmaが2010にニューアルバムを出すという情報が…
by snowman (2009-11-11 19:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ろくせん都合により、鬱 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。