自分のベスト盤 ―メランコリー編― [ネタたち]

Σηο様のこの記事に触発されてやってみました^^

上述の記事にならってテーマを決めてやることに。''長すぎて10曲なのにCDに収まらない編''とか、''ゴリゴリど変態編''とか、''むしろ本来の意味で変態編''とか、色々考えましたが、無難に「メランコリー編」としました。

以下注意点
・メランコリー編としましたが、「暗鬱一直線」な曲ではなく、個人的に暗鬱さと美しさの比率が理想的だと思っている曲を選びました。
・あと、余り変でない曲(snowman基準)で選びました。一応聴かせる目的の記事で、''引かせる''目的ではないので^^;
・順番は適当…としようと思ったのですが、結構頑張って考えたので、時間のある時に順番通りに聴いてくれると微妙に嬉しいです。…まぁ自由ですけど^^;
・一応縛りとして、1バンド1曲。ジャンルも考慮に入れたつもりだけど結局あまり考慮されてない結果に。また、対象は自分のSonicStageに入ってる曲に限定しました。
・今までの記事とかで載せた曲ばかりなのは笑って許してやってください^^;

というわけで、無駄に長くなりましたが、お時間のある時にでもお楽しみいただければ。

1. Anathema「Sentient」



インストですが、やっぱこれを入れないと話にならないです。

2. Porcupine Tree「Way Out Of Here」



今回は曲を聴いてもらいたいので、フルで入ってる動画を選びましたが、PVもかっこいいので是非ご覧ください^^
http://www.youtube.com/watch?v=AZiHTvtB118&feature=related

3. Staind「Pardon Me」



順番を考えてる途中で、「これは『泣き』であって『メランコリー』ではないよな」と気付きましたが、まぁいいや^^; 認知度の低いバンドなので宣伝の意味も込めて^^

4. Katatonia「Idle Blood」



癒されちゃいましょう

5. Evanescence「My Immortal」



A面終了ということで、ここで終わっても収まりがいいような感じに。休憩はこの曲の後でどうぞ^^。極上バラード。

6.My Dying Bride「Black God」



B面はいきなりどん底からのスタートで^^;バイオリンが哀しすぎる…

7.Radiohead「Pyramid Song」



鬱の大御所、Radioheadです(ひどい紹介だ)。沈降するメロディーとジャジーなドラムがよくはまっています。

8.Opeth「Isolation Years」



Opethには「Damnation」という鬱アルバムがあるのですが、あえてそこからは選ばずに。CDではこの曲の前に居座っている大曲「The Grand Conjuration」のせいで影が薄そうなこの曲ですが、いい曲ですよ。

9.Eternal Tears Of Sorrow「The River Flows Flozen (Acoustic)」



この曲を聴くだけでは全くわかりませんが、メロデスバンドです。実はメロデス勢の中ではかなり好きなバンドだったりします。

10.Dream Theater「Space-Dye Vest」



Dream Theaterの影の名曲。今はどこかへ行ってしまったKevin Mooreがバンドに残した、このベスト盤のトリを飾るにふさわしい名鬱曲です。この曲ライブでやってくれないかなぁ…でもJodan Rudesじゃあなぁ…


というわけで、やる前から予想していたことですが、果てしなく微妙な選曲になってしまいました^^;
皆さんもぜひやって見て頂戴な^^あ、テーマ決めはくれぐれも慎重にww
nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 12

ギターも弾けるバサー

全部ダウンロードして、ウォークマンに入れて聴いてみるね。
by ギターも弾けるバサー (2010-08-25 20:15) 

JJ-1

はじめまして JJ-1です。自分BEST盤、何気なく考えたものですがΣno様の記事が、とても素晴らしかったので、何気に広がっていますね。個性的な選曲ですね。続編、期待しています!!
by JJ-1 (2010-08-25 21:12) 

snowman

>バサー様
手間のかかる記事でごめんなさい^^;
一人で落ち着ける時間にゆっくりとどうぞ^^
by snowman (2010-08-25 22:21) 

snowman

>JJ-1様
初めまして^^
個性的とはよく言われる言葉ですが^^;、「ベスト盤」と言われてこんな鬱曲ばかり選ぶやつもいないでしょうね^^;

続編、やるかどうかわかりませんが、やったときにはまた付き合っていただければ^^
by snowman (2010-08-25 22:24) 

Jack"Ryoma"White

いくつか気に入った曲がありました^^
来年からこういう方面に行きたかったので参考になりました[揺れるハート]
今年はお金とか勉強とかで新しい音楽に行く余裕はなくてガレージしか聴けないと思いますが、夏に色々な音楽を耳にして興味のあるアーティストやバンドが沢山増えました。
まだまだ聴いてない美しい音楽があるというのは凄く悔しいものです、最終的にはクラシックに行きたいです[射手座]
そしてピアノを少しずつやって行こうと思いました[ダッシュ]
by Jack"Ryoma"White (2010-08-30 22:08) 

ジンジャー@欧州支部長

ほとんど聴いたことの曲なので、是非パソコンから聴いてみたいです!

Dream Theater「Space-Dye Vest」はなるほどですね。

思わず、「あ~!そうだなぁ。」と納得でした[嬉しい顔]
by ジンジャー@欧州支部長 (2010-08-31 23:16) 

snowman

>Jack"Bellamy"White様
気にいる曲が見つかったようでなによりです^^

「自分が聴いてない美しい音楽があると悔しい」というのは全く同感です。だからこそ、どれだけ沢山のCDを買っても足りないわけです(苦笑)。
自分はガレージって全然わからないです。よければお勧めの曲とか教えてください^^
by snowman (2010-09-01 00:34) 

snowman

>ジンジャー様
一度に聴くのはつらいかもしれないので、ゆっくりとどうぞ^^

「Space-Dye Vest」はDream Theaterの曲の中でも飛び抜けて鬱度が高いですね。非常に好きな曲です^^
by snowman (2010-09-01 00:37) 

Jack"Ryoma"White

音楽はハマると危険ですね[落胆した顔]
買っても買ってもあれこれ欲しくあるので出来るだけ興味を持ちたくないです(笑)
今はArcade FireやColdplayのアルバムが欲しいです…有名ですが美しいです[ぴかぴか]

2000年代に起こったガレージロック・リバイバルは60年代頃のイギリスのロックバンドの影響を受けたアメリカのバンド達主導による初期のロックンロール回帰への要素が強いムーブメントらしいです^^
The Storokes,The White Stripesがこのリバイバルの中心的バンドでイギリスでは後に影響を受けたバンドがわんさか出てきては消えていったのも多いらしいです…
自分はThe White Stripesのジャックがとても好きなんです&x-hearts
;もしロックンロールが聴きたいというときにはお勧めのバンドです!ちょっと荒いかもしれません[ふらふら]
この10曲の中にガレージに近いものは全くないので少し心配です^^;
自分は最近までエレクトロ二クスなどに不信感があったんですがRadiohead、Thom Yorkeによってそれが除所になくなってやっとそういう音楽性に挑戦できるなりました[飛び散る汗]
クラシック系…んーMuseはハードですよねw
by Jack"Ryoma"White (2010-09-01 14:17) 

snowman

>Jack"Bellamy"White様
最初は一つのバンドでも、入り込むにつれ興味の対象となるバンドは増殖し、気付いた時には100も200も。真っ当な人生を送りたいなら音楽は聴くべきではないです(苦笑

ガレージについて、さっそくありがとうございます^^
今Youtubeで何曲か聴いてきたのですが、お察しの通り、現在の興味の対象と少しずれてました…^^; Coldplayのような系統のバンドは、自分も今興味を持っているところです^^

自分はエレクトロニクスなどは最初の方から結構好きでした。むしろあまりに「素のまま」な音の方に物足りなさを覚えてました^^; やはり最初に好きになる音楽によって、そのあとの嗜好も影響されていくんでしょうねぇ…
by snowman (2010-09-04 02:45) 

Jack"Ryoma"White

また興味は広がって行きました…[揺れるハート]
今はメロアコのようなジャンルに凄く興味があります、あと昔のバンドも[晴れ]
ColdplayやMuseは正統派ではないかもしれませんがイギリスを代表するバンドですね、Radioheadのようなバンドが出てくる中だったからこそ直球のロックが2000年代に復活したんでしょうね^^;
"「素のまま」な音の方に物足りなさを覚えてました"というのはなんとなく分かります、Kasabianが音を重ねれるだけ重ねてたって言ってて、凄く聴きごたえがあったので^^
00年代にはロックは死んだという人もいますが自分はそういう風には思えないんです、むしろそれまでのロックに影響を受けたバンドたちが苦悩しながらオリジナリティを出し、新たなロックを打ち出していった時代だと思います!
ただ、ロックの多様化?によって何がロックなのか分からなくなってきました…今の時代に音楽をジャンルで分けるという考えが古いというのは理解できないことはないです[ふらふら]
Radioheadが新作をもうすぐ打ち出すということでまた時代が変わったと認識させられそうで楽しみです[ハート]
Linkinもあまり聴いていなかったんですが新曲には驚きました…[ふらふら]
「人の評価を気にしない」「音楽が使い捨ての時代だからこそ聴きごたえのあるアルバムを作る」というのをよくインタビューで読みます、クリエイティブな音楽ほどゾクゾクするものはないですね!そう思ったら楽しくて楽しくて仕方ないです[ハート]
そしてまだロックが誕生して100年も経っていないのでこれまで生み出された数えきれない多くの音楽を楽しむこともずっと大切にして行きたいですね[ハート]
この文章なんだろう…^^;
by Jack"Ryoma"White (2010-09-10 22:38) 

snowman

>Jack"Bellamy"White様
返信派手に遅れて申し訳ないです。たった今復活しました。
00年代にロックが死んだというのは自分も思っていませんね。ただ、余りに分裂、拡散、再融合が激しすぎて、シーン全体として非常に複雑な状態にはあったと思いますが…。既存の「ロック」という概念が追いつけない領域まで来ているとは思います(その意味で「死んだ」という表現をするなら賛成できます。死んで生まれ変わったのでしょう)

Linkinの新作は個人的にかなり気に入っています。現在絶賛ヘビロテ中。このバンドもロックを出発点にしながらより広大な場所へ入っていっているバンドの一つでしょうね。様々なジャンルを縦横無尽に行き来する楽曲たちを聴いていると興奮してきます^^

それでは。自分も何を書いてるのか分からなくなってきたのでこの辺で^^;
by snowman (2010-09-23 02:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Yahooによる検索結果最近のsnowman ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。